工房の道具たち~コンパクト革漉き機~

あけましておめでとうございます!

~謹賀新年~
~謹賀新年~

新しく年が明けると

清々しい気持ちになりますね(^^)♪

 

皆様はどんな一年にしたいですか?

 

昨年はたくさんの出会いに恵まれて

大感謝の一年でした。

 

今年も色々な事に挑戦していきたいな!

と思います(^∇^)!

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

皆様にとって素敵な一年になりますように~☆

 

 

さて、年明け一番の革工房日誌は

森山工房の道具たち!

コンパクト革漉き機~(^∇^)
コンパクト革漉き機~(^∇^)

つい最近、森山工房にやって来た新参モノ

「コンパクト革漉き機」(^^)

 

大きさは…縦10.5×横24×高さ20

 

高さはレバーの高さも含むので、レバーを除けば10㎝くらいでした。

 

刃渡りはなんと19.5㎝!

 

これなら、森山工房の革小物の全て、自分でお手軽に革漉きできる(^O^)!

もう大興奮です♪

 

実際に使ってみました(^∇^)♪

厚さを調節できます(^^)
厚さを調節できます(^^)

厚さを決めたら、さっそく革を用意(^^)!


ローラーと刃の間に、漉きたい革をセッティング!

レバーを倒して固定します(^^)

革漉き中~(^^)
革漉き中~(^^)

ネジを回しながら革の厚さを決めます。

あとは、ぐっと手で引っ張るだけ(^∇^)!

革が漉けました~(^∇^)
革が漉けました~(^∇^)

↑↑↑

こんな感じに漉けました~(*^^*)

ちなみに、今回は分かりやすいように途中で止めてます。

さてさてここまでは万々歳!

 

私たち、とあることに気が付きました…

 

革漉きできる革の幅が、どんなに頑張っても13㎝程しかできない………。

 

あれ?

あれれ(°∀°)!!?

刃渡り19.5㎝って書いてあったのに…(・・;)

なぜ~??

 

そう、実はこの「刃渡り」がクセモノだったんです。

 

よくよく計ってみました。

 

すると、刃の背部分が19.5㎝であって

実際漉く部分の刃は15.5㎝だったんです~(((^^;)

あはは

 

これには、期待が大きかっただけに

二人で落ち込みました。

 

買うときしっかり聞けば良かった、と…(T_T)

 

ただ!

コンパクト革漉き機自体はとっても使い勝手がよく、工房でもガンバって活躍してくれています(^^)

 

前回紹介した革漉き機では

革のヘリ部分しか漉けないので

ベルトや、財布のポケット部分など、全体の厚さを薄くしたいときは本当に大活躍です(^O^)!!

(この幅以内の革という制約はありますが)

 

また機会があったら

工房の道具紹介していきたいなと思います♪